サラリーマンブログ

傲慢(ごうまん)な人の末路は、周囲の人すべてに見捨てられる

ちょっぴり前の仕事での話なのですが、やたらと傲慢(ごうまん)な印象の人がいました。

この方が勘違いをしていたのか、そもそも知らなかったのかは分かりませんが、業務上の間違いがあったんですよね。

その間違いを修正してもらう必要があり、私がその方と話をする事となったのですが…

傲慢(ごうまん)な態度にツケは自分自身へと返ってくる

例の方は一応、社外の関係者です。(しかもそれなりの地位の人です)
そのため私なりに気を使ってオブラートに包んで指摘をしたのですが、

俺は間違っていない!それで正しいはずだ!いいから、そのままやれ!

とまあ、こんな感じで人の話をまったく聞いてくれない様子でした。

なんというか「自分は絶対に正しいし、自分は間違うことがない。」、そんな前提のもとに生きている人だったのです。

人間だから知らないこともあるし、間違える事もあるのが自然だと思うんですけどね。

などと偉そうなことを書いていますが、本当のところ、かつての私も同じような傲慢な人間だったのです。

かつては私自身も傲慢(ごうまん)だった時がある

私は過去に「傲慢さ」に取りつかれたことがあります。

まだ若かった時の話ですね。

当時の私は仕事を頑張っており、評価もされ、地位も上がっていました。

でも、それがいけなかったんでしょうか。

私はいい気になり、万能感に包まれて、「自分が正しい、間違っているのはお前たちだ」と、そんな風に考えていました。

さすがに直接そこまでは言いませんでしたが、態度にはありありと高慢さが現れていたことでしょう。

まあそんな状況ですから、まともな人は離れていき、寄ってくるのは利害関係のある人ばかりです。

最終的には周囲の人すべてに見捨てられ…助けてくれる人もいなくなりました。

そして…

居場所がなくなり会社を辞めました。

過去の苦い思い出です。

しかし、その経験から学びました。

傲慢(ごうまん)は最終的には自分に返ってきて、痛い目に合うと。

それからは可能な限り謙虚に生きるようにしています。それは周りの人の目がどうとかではなく、自分のために謙虚に生きているのです。

だって謙虚さを失うと自分自身に降り掛かってきますからね。

ただ謙虚にしていると、やたらと突っかかってくるというか、マウントを取ってくる人がいるんですよね。そんな人に対して私がどう考えて対処しているのかを書いた別の記事へのリンクに貼っておきます。

上の記事では2パターンのマウント好きな人を例にあげています。よかったらこちらの記事も一緒に見てください。

ブログ村に参加しています

  • この記事を書いた人

きらく人

接客業として働くバツイチのアラフォーが、新たなチャレンジとしてブログを始めました。日常生活のこと、仕事のことなどを書いています。

-サラリーマンブログ