今日はいつもと違って、職場で「私に対して来たクレーム」についての話です。
といっても私に直接きたクレームではなく、私の乗っている車への文句でした。
私は他に趣味がないってのもあり、車には少しだけこだわっています。
こちらで車の記事も書いていますので、よかったら見てください。
-
【BMW】新型2シリーズグランクーペを購入。納車されました!
BMWの新型2シリーズグランクーペを購入し、先日納車されました! さてなぜ今回、2シリーズグランクーペにしたかと言えば、以下の3点が主な購入動機です。 購入理由の大きなポイントは、この3つです。 ただ ...
続きを見る
で、その車で通勤していますので、勤務中は職場の駐車場にとめてあるのです。
その車に対してクレームが来ました。
詳しい内容は書けないのですが、止めてある車に対する文句でした。
とはいえ勤務中は駐車してあるだけです。本人は仕事をしていますから、当たり前ですが。
そのためクレームの内容には、まったく身に覚えがなく…
念のためドライブレコーダーの映像も確認しましたが、おかしな点はありません。
そして…
私が何かしたわけではないのですが…会社としては対応をしないといけないんですって!?
だから「対応を考えろ」と言われました。

でも、そもそも身に覚えがないし…対応のしようがないんだが…
結果として職場の駐車場から離れた場所に駐車することにしました。
ほかに方法がないですからね。
でもこれが、なかなかに面倒なんです…
そもそも何もしてないのに、なぜそんな事をしなければいけないのかが謎です。
同僚の人からは、

妬みなんじゃない?
と言われましたが、妬みなんですかね?
私はあまり人に羨ましがられるような人生を生きてませんので、よくわかりません。
みなさんも似たような経験はありますか?