婚活そのものに大きな進展がないため、私が婚活をする上で注意していることを書いていきます。
といっても特別なことではなく、多くの人からすれば当たり前な内容かもしれませんけどね。
目を見て会話するように気をつけている
さて私が婚活を始める上で改善を試みている、最重要なポイントが「人の目を見て話すこと」です。
なんだそんな事かと思われるかもしれませんが、私のような人見知りにはハードルが高いのです…
むかしから人の目を見て話すのが苦手で、

今でも気を抜くと下を向きながら会話をしてしまいます
もともと改善したほうがいいと考えていた点なので、婚活開始を機に「よし!治そう」と決意しました。
とはいえ、お見合いとかでいきなりやるのは無理ですから、まずは日常生活に取り入れることにしたのです。
ちょうど良いことに私はサービス業。つまりお客さんと話す機会がたくさんあります。
その時に「目を見て話す」を実行したのです。
すると…
気のせいかもしれないのですが、相手が話を聞いてくれる率が上がったと感じます。
不思議と仕事がうまく回るようになりました。
ただのお見合いの練習のつもりでしたが、嬉しい特典がついてきたのです。
そして同時に、
もっと早く始めればよかったと後悔しました

世の中のコミュ力が高い人たちは、こんな世界で生きていたのかと驚がくです。
まあ、まだまだ私はコミュ力の入り口をくぐったレベルだとは思いますけどね。
それでも婚活を始めて、いろいろと変わり始めたのでよかったなと感じています。