セブンイレブンの豚ラーメンがさらにパワーアップしたと聞いて、さっそく買ってきました!
リニューアル前から、すでに高い完成度だったんですけどね。
以前の豚ラーメンを食べた時の感想は、下で書いているのでリンクを貼っておきます。
-
【セブン】とみ田監修「豚ラーメン」は店で食べるレベル
翌日が休みで疲れていると、ニンニクたっぷりで濃い味のラーメンが食べたくなる時があるんです。 そんなニーズを簡単に満たしてくれる商品が、セブンイレブンにあったので記事にしてみました。 以前に食べたことの ...
続きを見る
とみ田監修 豚ラーメンが3代目にリニューアル
最初に買ってきたラーメンの情報を整理しました。
商品名 | とみ田監修 豚ラーメン〜三代目〜 |
価格 | 税抜 550円 |
カロリー | 811kcal |
パッと見はあまり変わっていませんが…
三代目に進化したみたいです。
レンジで温めると、こんな感じに。
この時点で食欲をそそる、いい香りがします。
ニンニクの匂いが強いので、ご覚悟を。
これが背脂かな?
スープとからめるとスーッと溶けます。
麺はコシが強くなって、食べ応えが増したかも?
ただ、もともとの完成度が高かったので、違いがハッキリとは分かりませんでした。
チャーシューは初代と比べると、明らかに本格度がアップしています。
初期の頃のチャーシューはいまいちだったのですが、これは美味しい。
てか下手なラーメン屋さんのチャーシューよりも、レベルが高い気がする…
スープと絡めた野菜が最高。
気のせいかもしれないけど、スープのコクが増したような…
それにしてもコンビニのラーメンの進化が止まりません。
どこまでクオリティが上がるんだろう。