今年も鰻の季節がやってきました!
松屋からも鰻丼が販売開始されたので、そそくさと仕事を終わらせて購入です。
買ってきたのは『松屋のうな丼』。
ウナギは1枚のタイプにしています。
というのも、年々…うな丼の値段が上がっているんです…
世の中の状況的にも仕方がないとは思うのですが、うなぎ2枚のダブルとかは手の出しにくい価格になってしまいました。
鰻の皮まで柔らかく、ふっくらと美味しいうな丼です。
最初に購入したうな丼の情報を整理しておきます。
商品名 | 松屋のうな丼 |
価格 | 税込980円 |
カロリー | 703kcal |

お新香にタレと山椒がセットになっていました。鰻を楽しむために必要なものが揃っています。


うなぎ一枚なのでたっぷりとは言えませんが、十分な厚さのあるウナギがのっています。
私にとっては今年の初鰻です。楽しみがとまりません!

では、いただきま〜す!
食べてみると鰻はふわっとしていて、皮まで柔らかいです。
安い鰻丼だと鰻の皮がぶよぶよしてるケースもあるんですが、松屋のうな丼は皮にスッと箸が入り美味しく食べられます。
そしてタレが絶妙なんです。
しっかりとした味が付いてるんですが、タレが濃すぎないので鰻の味がしっかりと味わえます。
このうな丼は美味しいですよ。
ごちそうさまでした!
牛丼屋さんが鰻丼を発売してくれたおかげで、以前よりも鰻が身近になって嬉しいです。
まあ価格はどんどんと上がっていますけどね。
来年にはいくらになるんだろうと心配ですが、とりあえず今年も鰻を楽しめたことに感謝です。