秋の味覚の王道「さんま」を食べたくて、やよい軒の弁当を買ってきました。
やよい軒がテイクアウトを始めてくれたのが、一人暮らしにはありがたい。
やよい軒の「さんまの塩焼と牛肉炒め弁当」は、残念な所もあるけど美味しかった
買ってきた商品についての情報を、最初にまとめておきます。
商品名 | さんまの塩焼と牛肉炒め弁当 |
値段 | 税込 790円(ごはん大盛り無料) |
カロリー | ごはん普通盛 827kcal ごはん大盛 973kcal |
ビジュアルはこんな感じ。
写真はごはん普通盛です。
サンマがドーン!と乗っています。
香ばしい匂いが食欲をそそる。
ご飯とサンマの間をシートが仕切ってくれています。
細かい所ですが、こういう心遣いが嬉しいですよね。
今年初めてのサンマ!
やっぱり美味しいな〜。
家でサンマを焼くとなると、煙などの問題があるからなかなか大変です。
お弁当として気軽に買ってこれるのがいいですね。
牛肉炒めの中身は、ほとんどタマネギでした。残念…
味は美味しいんですけどね…
タレが甘めの味付けでサンマとの相性も最高!
なので、お肉が少なかった事だけが残念です。