「すき家」から新メニューが発売されたので買ってきました!
テイクアウトしたのは『炭火とろとろポークカレー』です。
すき家のカレーは進化していて美味しいんですよね。新トッピングとの相性がどうなのか、気になります。
甘めな味付けの豚肉と、スパイス香るカレーがほどよくマッチしていました。
最初に買ってきたカレーの情報を整理しておきます。
商品名 | 炭火とろとろポークカレー(並盛) |
価格 | 税込690円 |
カロリー | 917kcla |

さっそく買ってきました。
見た目はシンプルですが、2種類の漬け物が入っています。

もともと「すき家」のカレーには牛肉・鶏肉のトッピングがあったので、豚肉の追加により肉三種がそろいました。
気分に合わせて選べるのが嬉しいですね。

では、いただきま〜す!
すき家のカレーはすごく辛い訳ではないのですが、スパイスのいい香りがします。
チェーン店とは思えない本格派カレーです。
そしてトッピングの豚肉は柔らかく、甘めのタレでしっかりと味がついています。
スパイシーなカレーと一緒に食べると、ほどよい感じでした。
ごちそうさまです!
「炭火とろとろポークカレー」はボリュームがあって美味しかったです。ただ、

個人的には「炭火焼きほろほろチキンカレー」の方が好きかな。
せっかくなので「炭火焼きほろほろチキンカレー」を食べた時の記事のリンクも下に貼っておきます。
炭火焼きほろほろチキンカレーは、ビックリするくらい美味しかったんですよね。