一人ご飯

【すき家】「炭火焼きほろほろチキンカレー」を持ち帰りしました!

すき家から個人的に大好きなカレーが発売されました!

買ってきたのは『炭火焼きほろほろチキンカレー』

この「ほろほろチキン」が、とにかく美味しいんですよ。
ボリュームもたっぷりなので夕食にもオススメできます。

最高に美味しいチキンと、スパイス香る本格派カレーでやっぱりウマイ

最初に買ってきたカレーの情報を整理しておきます。

商品名炭火焼きほろほろチキンカレー(並盛)
価格税込690円
カロリー947kcal

さっそく買ってきました!
箸休めのお漬物が2種類も入っているのは嬉しい点ですね。

どうですか、この鶏肉のサイズ。ボリューム満点です!

まずはチキンから、いただきま〜す。

うん!これは美味しい!

鶏肉は箸でほぐして食べられるくらいに、柔らかく仕上がっています。

さらに香ばしく焼かれていて、肉自体にもしっかりとした味が付けられているんです。
だから鶏肉を単独で食べても十分に美味しいと思います。

続いてのカレーはスパイスの香りが感じられる本格派です。牛丼屋さんのカレーってどんどんレベルアップしていますよね。

カレーは食べた瞬間に少しピリッとします。
辛さはマイルドな方だと最初は思ったのですが…
食べ進めていくうちに、だんだんと辛さを感じてきて最後は汗ばんでいました。

ではでは、ごちそうさまでした!

以前に食べた時も思いましたが、チェーン店の、しかも牛丼屋さんで食べられるレベルのチキンカレーじゃないと思います。

スパイシーなチキンがお好きな方は、ぜひぜひ一度食べてみてください。

すき家の「炭火とろとろポークカレー」の方も食べて記事にしたので下にリンクを貼っておきます

個人的には「炭火焼きほろほろチキンカレー」の方が好みでした。

ブログ村に参加しています

  • この記事を書いた人

きらく人

接客業として働くバツイチのアラフォーが、新たなチャレンジとしてブログを始めました。日常生活のこと、仕事のことなどを書いています。

-一人ご飯