松屋の新商品が発売されました!
買ってきたのは『焼キムチ牛めし』。
松屋の「焼き牛丼」に「キムチ」がトッピングされているとの事で、まあ何というか…美味しいですよね。
まだまだ寒い日が続きますから、楽しみです〜〜!
焼き牛丼は肉が香ばしくて美味しかったです
最初に買ってきた牛めしの情報を整理しておきます。
商品名 | 焼キムチ牛めし(並) |
価格(税込) | 480円 |
カロリー | 767kcal |

ご飯とおかずが別々の容器なのが嬉しいですね〜。
持ち帰りなので食べるまでに時間がかかりますが、米がベチャベチャにならずに済みます。

とにかく美味しそうな香りがヤバい。お腹が空いてるので待ちきれない…

では、さっそく。いただきま〜す!
うん。焼き牛丼は、肉が香ばしくて最高!
普通の牛丼よりも、少しだけコッテリとしてる感じがします。
これは美味しいなー。

松屋のキムチは酸味とコクがあって、お肉にピッタリです。
そしてキムチの中では、辛さがマイルドな方だと思います。
個人的にはもうちょいピリッとしてもいいんですけどね。
ごちそうさまでした!
「普通の牛丼」と「焼き牛丼」のどちらが好みかは人によると思います。
でもたまには、

いつもと違う食事にするのも、良いんじゃないでしょうか
個人的には焼き牛丼、美味しかったです。
松屋のキムチシリーズの第一弾である「キムチ牛鍋」もテイクアウトしました。その時の記事のリンクを下に貼っておきます。
お肉と豆腐とキムチが楽しめる鍋でした。