やよい軒といえば「ご飯食べ放題」でしょう。
そのため店内飲食がメインと見られがちですが、最近ではテイクアウトに力を入れているみたいです。
実際に私自身はやよい軒の持ち帰りを、ちょこちょこ利用しています。
和食の持ち帰りって意外と少ないので、嬉しいんですよね。
さて仕事帰りに買ってきたのは『チゲ定食』です。
やよい軒の鍋ってどんな感じなんでしょうね。
やよい軒の鍋はスタンダードに美味しかったです
最初に買ってきた鍋の情報を整理しておきます。
商品名 | チゲ定食 |
価格 | 税込 730円 |
カロリー | 758kcal(ご飯普通盛り) |

写真のご飯は普通盛りですが、持ち帰りだと無料で「大盛・特盛」にしてもらえるみたいです。
私自身はちょっと疲れていて、食欲が落ちているので普通盛りにしました。

では、いただきま〜す!
うん、辛さは控えめです。でもこれくらいが、ちょうど良いかも。

お肉は厚めに切ってあるので、食べごたえあり。
量も思っていたより、たっぷりでした。

豆腐はしっかりとしていますが、ちょっとサイズが小さいかな。

チゲ鍋の野菜って、不思議と美味しいんですよね。
食べ終わってみての感想は、美味しかった!
でもなんか普通な感じです。王道とも言えますけどね。
ただ、やよい軒はご飯が美味しいので、米をモリモリ食べられるのが嬉しいところ。
あと辛いのが好きな人は、辛さが追加されているらしい「辛旨チゲ定食」の方がいいかもしれません。
自分も辛旨チゲ定食のほうも食べてみるつもりです。