松屋から新作カレーが発売されたので、買ってきました!
松屋のカレーって美味しいんですよね。個人的に大好きです。
ただ、今回のはちょっと変わり種のようで…
買ってきたのは『ラタトゥイユカレー』。
そもそも「ラタトゥイユって何?」と少し気になったので…調べてみました。
ラタトゥイユは南フランスの郷土料理で、野菜の煮込み料理のことみたいです。
そのため新作カレーは、洋風の野菜煮込みカレーなのでしょう。
野菜たっぷりで美味しい洋風カレーでした
最初に買ってきたカレーの情報を整理しておきます。
商品名 | ラタトゥイユカレー |
価格 | 税込580円 |
カロリー | 826kcal |

ニンニクとスパイスのいい香りがします。

野菜たっぷりで、しっかりと煮込まれているようです。

いただきま〜す!
うん!辛さはマイルドなのに、しっかりとスパイスを感じます。
野菜は煮込まれているので、とても柔らかく、さらに具沢山。
いわゆる日本的なカレーとは違いますが、めっちゃ美味しいです。
こういうのを手軽に持ち帰って、家で楽しめるのはいいですねー!
松屋のカレーにはいつも楽しませてもらっています。感謝です。
ちなみに私はご飯普通盛りにしましたが、米が進むカレーなので大盛りもありだと思います。